3/31(月) |
一般コース |
堺市の西氏 |
真鯛10 トラフグ1 みらいサーモン1 |
茨木の茅野氏 |
真鯛10 |
松原の伊藤氏 |
真鯛8 |
高槻の西井氏 |
真鯛15 トラフグ1 |
芦屋の中永氏 |
真鯛5 みらいサーモン2 |
門真の勝川氏 |
真鯛5 トラフグ1 |
富田林の二口氏 |
真鯛8 トラフグ1 |
東大阪の野海親子 |
真鯛9 トラフグ1 みらいサーモン1 |
貝塚の木村氏 |
真鯛13 オリーブ1 |
和泉市の森氏 |
真鯛8 オリーブ2 |
オーパコース |
大阪市の黒岩氏 |
真鯛2 トラフグ3 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
各魚種共に今日は活性高く良く釣れてました。
石鯛ファンの皆様お待たせしました。今年は水温低めで入荷が遅れてましたがようやく入荷の目途がつきました。本日でオーパコース(トラフグコース)はいったん終了して10日より天然石鯛メインの放流で再開します。ご予約お待ちしてます。マムシもご予約承ります
今後の入荷予定です 4月3日ヒラマサ、ブリヒラ 5日三重県産天然石鯛
6日シマアジ、ジャンボイサキ 水温上昇につれどんどん魚種が増えていきますよー お楽しみに!!
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミで釣れてました。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日は十分空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*只今谷川ワカメプレゼント中(雨天、時化時は刈りに行けないのでありません)
*27日マハタ入荷済
*みらいサーモン(1.7キロ)放流中
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫なし(火曜朝再販)、シラサ予約受付中、ブドウ虫販売中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/30(日) |
一般コース |
大阪市の横山氏 |
真鯛6 トラフグ1 |
大阪市の松村氏 |
真鯛10 |
大阪市の木下氏 |
真鯛9 トラ フグ1 |
大阪市の山本氏 |
真鯛14 みらいサーモン1 トラフグ2 |
大阪市の斎藤氏 |
真鯛8 みらいサーモン1 |
永田まりさん |
真鯛8 みらいサーモン1 |
大阪市の越村氏 |
真鯛5 オリーブ1 トラフグ1 |
大阪市の伏尾氏 |
真鯛10 トラフグ2 |
大阪市のラトウル氏 |
真鯛12 |
大阪市の久岡氏 |
真鯛10 オリーブ1 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日はオール阪神師匠と尾上親方参加のししまるたろう杯の開催でした。
各魚種共に今日は活性高く良く釣れてましたよー。
全員に景品、最後のじゃんけん大会で盛り上がりました。
この様子は4月24日22時からサンテレビのビックフィッシングで放映予定です。ぜひご覧ください。
今後の入荷予定です 4月3日ヒラマサ、ブリヒラ 5日三重県産天然石鯛
6日シマアジ、ジャンボイサキ 水温上昇につれどんどん魚種が増えていきますよー お楽しみに!!
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミで釣れてました。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日は十分空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*只今谷川ワカメプレゼント中(雨天、時化時は刈りに行けないのでありません)
*27日マハタ入荷済
*みらいサーモン(1.7キロ)放流中
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫なし(火曜朝再販)、シラサ予約受付中、ブドウ虫販売中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/29(土) |
一般コース |
和歌山市の森西氏 |
真鯛12 |
吹田市の山元氏2名 |
真鯛9 みらいサーモン4 |
泉佐野の佐伯氏 |
真鯛5 トラフグ2 |
富田林の伊与田氏2名 |
真鯛9 みらいサーモン4 トラフグ2 |
大阪市の吉川氏 |
真鯛6 トラフグ2 |
堺市の佐々木氏 |
真鯛9 トラフグ2 |
神奈川の白江氏3名 |
真鯛19 みらいサーモン1 |
大阪市の田伏親子 |
真鯛4 みらいサーモン1 トラフグ1 |
泉佐野の上田氏 |
真鯛10 みらいサーモン1 トラフグ1 |
大阪市の田屋氏 |
真鯛6 みらいサーモン2 |
オーパコース |
泉佐野の芝野氏 |
真鯛19 トラフグ3 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
各魚種共に今日は活性高く良く釣れてました。
もう少しの水温で青物やシマアジの放流もはじまりますのでそろそろシーズンインですね。
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミで釣れてましたよー。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日は満席です。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*只今谷川ワカメプレゼント中(雨天、時化時は刈りに行けないのでありません)
*27日マハタ入荷済
*みらいサーモン(1.7キロ)放流中
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫販売中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/28(金) |
一般コース |
摂津市の古味氏 |
真鯛13 |
かつらぎ町の田中氏 |
真鯛10 |
高槻の森田氏 |
真鯛7 |
吹田市の竹井氏 |
真鯛7 |
大阪市の神谷氏 |
真鯛6 みらいサーモン1 |
高石の岡野氏 |
真鯛6 |
高石の竹本氏 |
真鯛5 みらいサーモン2 |
八尾市のチームさかもん2名 |
真鯛9 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日の8の日は真鯛大放流でした。放流分までも釣れてませんが調子も上がってきてます。もう少しの水温で青物やシマアジの放流もはじまりますのでそろそろシーズンインですね。
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミで釣れてましたよー。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日は空席ありますが日曜は満席です。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*27日マハタ入荷済
*みらいサーモン(1.7キロ)放流中
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫販売中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/27(木) |
一般コース |
尼崎の久保氏2名 |
真鯛7 トラフグ1 |
貝塚の渡辺氏 |
真鯛13 みらいサーモン3 |
茨木の佐藤氏2名 |
真鯛11 マハタ1 |
大阪市の安喜氏 |
真鯛8 みらいサーモン1 トラフグ2 マハタ1 |
寝屋川の徳野氏2名 |
真鯛7 オリーブ1 みらいサーモン2 |
大阪市の中村氏 |
真鯛5 トラフグ1 |
大東市の佐久川氏 |
真鯛6 |
大東市の千葉氏 |
真鯛3 トラフグ1 |
オーパコース |
泉佐野の原氏 |
真鯛3 トラフグ5 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
月曜の沈黙が嘘のように今日は活性良く真鯛も数釣れてました。
みらいサーモンも調子よくなってます。今日はオキアミよキビナゴで釣れてましたよー。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
金曜、土曜空席あります。貸切も可
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*27日マハタ入荷予定
*4月3日 ヒラマサ(2キロサイズ)、ブリヒラ(4.5キロサイズ)入荷予定
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫販売中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/24(月) |
一般コース |
尼崎の釣りガチりょう君 |
真鯛 みらいサーモン5 |
大阪市の児玉氏 |
真鯛4 トラフグ1 |
門真市の勝川氏 |
真鯛3 トラフグ2 |
堺市の東條氏 |
真鯛5 |
オーパコース |
西脇市の細見氏 |
トラフグ4 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日は原因よくわかりませんが真鯛の活性悪く難しい一日でした。
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミで釣れてましたよー。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日、明後日は定休日、木曜空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*27日マハタ入荷予定
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫販売中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/23(日) |
一般コース |
奈良の山口氏 |
真鯛5 みらいサーモン4 トラフグ1 |
南河内郡の藤井氏2名 |
真鯛10 オリーブ1 みらいサーモン2 |
奈良の降幡氏2名 |
真鯛2 オリーブ1 みらいサーモン3 トラフグ1 マハタ1 |
奈良の田坂氏 |
真鯛6 クロソイ1 みらいサーモン2 |
摂津市の杉本氏 |
真鯛7 みらいサーモン2 |
奈良の岩田氏 |
真鯛6 みらいサーモン2 トラフグ1 |
奈良の中岡氏 |
真鯛6 トラフグ2 |
奈良の濱上氏 |
真鯛3 みらいサーモン1 トラフグ1 |
大和郡山の篠原氏 |
真鯛2 みらいサーモン2 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミ、ブドウ虫で釣れてましたよー。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫欠品中(木曜から再販)
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/22(土) |
一般コース |
泉佐野の山口氏2名 |
真鯛9 トラフグ1 |
大阪市の圓田氏 |
真鯛4 オリーブ1 トラフグ1 |
大阪市の新谷夫妻 |
真鯛2 オリーブ1 みらいサーモン3 |
泉大津の森氏 |
真鯛3 トラフグ1 みらいサーモン2 |
オーパコース |
奈良の栗原氏 |
トラフグ2 真鯛2 マハタ1 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミで釣れてましたよー。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日満席です
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*27日マハタ入荷予定
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫販売中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/21(金) |
一般コース |
奈良の松岡氏 |
真鯛7 トラフグ2 |
八尾市の植田氏 |
真鯛3 みらいサーモン1 |
和歌山市の森西氏 |
真鯛9 クロソイ1 トラフグ1 みらいサーモン2 |
オーパコース |
大阪市の森氏 |
真鯛2 トラフグ5 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
みらいサーモンの調子よくなってます。今日はオキアミで釣れてましたよー。
細ハリスで誘いをかけて狙ってくださいね。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫土曜から販売開始
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/20(木) |
一般コース |
東大阪の荒田氏 |
真鯛8 クロソイ2 トラウトサーモン1 |
狭山市の竹田氏 |
真鯛4 |
千早赤坂の尾崎氏 |
真鯛6 トラウトサーモン1 |
高槻の山本氏 |
真鯛9 |
尼崎の古川氏 |
真鯛4 トラフグ2 |
豊中の林氏 |
真鯛2 クロソイ2 トラフグ2 |
大阪市の今井氏 |
メジロ1 マハタ1 トラフグ3 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
トラウトサーモン活性出てきました。細ハリスで誘いをかけて狙ってください。餌はオキアミ、キビナゴ、ブドウ虫が良いです。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫土曜から販売開始
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/18(火) |
一般コース |
京都市の青田氏2名 |
真鯛11 クロソイ1 |
岸和田の今屋敷氏 |
真鯛9 メジロ1 |
茨木の茅野氏 |
真鯛10 |
河内長野の澤井氏2名 |
真鯛7 クロソイ1 |
大阪市の佐藤氏2名 |
真鯛23 |
オーパコース |
八尾市の窪田氏 |
トラフグ4 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日18日オーパの日は真鯛大放流でした。昨日は強い時化で水温も落ちるかと心配してましたが思ったよりも下げ幅は少なかったです。今の時期の大阪湾は1度の水温差が魚体にとって非常にシビアに影響しますので早合わせは厳禁で餌も小さめで柔らかいものをチョイスすると良いです。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日定休日、木曜空席ありますのでお問い合わせください
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫土曜から販売開始
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/16(日) |
一般コース |
東大阪の中原氏 |
真鯛6 クロソイ3 |
大阪市の久保田氏 |
真鯛8 クロソイ3 |
大阪市の小嶋氏 |
真鯛4 クロソイ1 トラフグ1 |
大阪市の藤田氏 |
真鯛3 クロソイ2 トラフグ1 |
大阪市の川淵氏 |
真鯛4 クロソイ2 |
大阪市の河村氏 |
真鯛4 クロソイ3 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日のトラウトサーモンも残念ながらほぼプールでした。また本日でクロソイの放流は終了しました。
只今一般コース放流魚は真鯛、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日は強風で時化るため休業します、18日火曜オーパの日は真鯛大放流を予定しています。まだ十分空席ありますのでどうぞお越しください。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*みらいサーモン(1.7キロ)放流中
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ、ブドウ虫在庫あり、シラサ予約受付中、
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/15(土) |
一般コース |
かつらぎ町の田中氏 |
真鯛5 クロソイ2 |
丹波市の佐藤氏 |
真鯛2 クロソイ2 |
大阪市の馬場氏 |
真鯛5 クロソイ24 トラフグ1 |
大東市の中川氏 |
真鯛5 トラフグ1 |
四条畷の中村氏 |
真鯛4 クロソイ1 マハタ1 |
大阪市の藤坂氏2名 |
真鯛4 クロソイ4 トラフグ1 |
奈良の高橋氏 |
真鯛3 クロソイ4 |
堺市のボス |
真鯛3 クロソイ3 トラフグ1 サーモン1 |
オーパコース |
泉佐野の芝野氏 |
トラフグ3 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
また季節が逆戻りで寒い一日でした。喰い渋る中サーモン第1号が釣れました。ストック筏では餌も良く食べてるのでハリスを落として狙ってみてください。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日は満席です。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫土曜から販売開始
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/14(金) |
一般コース |
堺市の名村氏 |
真鯛4 トラフグ1 |
阪南市のけん氏 |
真鯛2 クロソイ1 トラフグ1 |
オーパコース |
茨木の小久見氏 |
トラフグ4 |
枚方の石原氏 |
トラフグ3 |
大東市の河島氏 |
トラフグ3 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日のトラウトサーモンも残念ながらプールでした。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、トラウトサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席ありますが日曜は満席です。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*みらいサーモン(1.7キロ)入荷
安全上の観点およびトラブル防止のためルアーは禁止、貸切のみジグヘッド使用可です
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫土曜から販売開始
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/13(木) |
一般コース |
和歌山市の森西氏 |
真鯛7 クロソイ4 |
大阪市の岡田氏 |
真鯛4 クロソイ1 トラフグ2 |
八尾市の植田氏 |
クロソイ3 トラフグ1 マハタ1 |
大阪市の吉川氏 |
クロソイ1 トラフグ3 |
河内長野の加納氏 |
真鯛6 |
滋賀の岩崎氏 |
真鯛4 クロソイ3 |
大阪市の棟梁氏 |
真鯛3 クロソイ1 トラフグ1 |
オーパコース |
千早赤坂の成田氏 |
トラフグ9 真鯛1 |
東大阪の秋吉氏 |
トラフグ4 真鯛2 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
休み明けの今日はあさから真鯛の喰いも上がってきました。
トラウトサーモン本日より放流開始しましたが今日は残念ながらキャリーオーバーです。ブドウ虫は土曜朝から販売します。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、みらいサーモン、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫土曜から販売開始
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/10(月) |
一般コース |
高槻の北原氏 |
クロソイ2 トラフグ3 |
松原の伊藤氏 |
クロソイ3 トラフグ2 |
柏原の松本氏 |
真鯛1 クロソイ4 |
川西の篠原氏 |
真鯛1 クロソイ6 トラフグ1 |
八尾市の植田氏 |
真鯛1 クロソイ2 トラフグ1 |
泉大津の村下氏 |
真鯛1 クロソイ5 |
茨木の小久見氏 |
クロソイ5 トラフグ1 |
オーパコース |
西宮の福田氏 |
トラフグ4 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日も水温厳しくクロソイとトラフグしか活性ありませんでしたが少し真鯛の調子も良くなってきてます。今週は気温も上がりそうなので期待大です。
トラウトサーモン入荷しました。餌喰いみて放流開始します。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
現在エサ取りはいないので柔らかい餌も十分使えます。真鯛は黄色系の団子や赤エビ、アオイソメ、フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日、明後日は定休日、木曜空席あります。
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中、ブドウ虫土曜から販売開始
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/9(日) |
一般コース |
泉佐野の高谷氏 |
真鯛3 クロソイ6 |
豊中の城間夫妻 |
クロソイ9 マハタ1 |
熊取の郡山氏 |
真鯛2 クロソイ4 |
門真市の友村氏 |
クロソイ11 トラフグ1 |
岬町の栗原氏2名 |
真鯛9 クロソイ21 トラフグ8 マハタ2 |
西宮の川崎氏 |
真鯛2 クロソイ6 |
八幡の野々村氏4名 |
真鯛3 クロソイ5 トラフグ3 |
オーパコース |
泉佐野の山本氏 |
トラフグ6 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日も水温厳しくクロソイとトラフグしか活性ありませんでしたが少し真鯛の調子も良くなってきてます。このまま水温が上がればよいのですが。
トラウトサーモン入荷しました。餌喰いみて放流開始します。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
エサ取りもおとなしくなりささみやアオイソメも使えるようになりました
。真鯛は黄色系の団子やエビ系、青物は活けアジやカツオ、イワシで釣れてます。
フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/8(土) |
一般コース |
松原の大沢氏 |
クロソイ8 |
和泉市の田中ファミリー3名 |
真鯛2 クロソイ7 トラフグ3 |
泉大津の伊藤氏 |
クロソイ4 トラフグ2 |
伊賀市の真島氏 |
真鯛1 クロソイ2 トラフグ2 |
柏原市の山形氏 |
真鯛3 クロソイ4 トラフグ1 |
奈良の奥村氏 |
真鯛4 クロソイ7 |
岸和田の原氏 |
真鯛2 クロソイ8 トラフグ1 |
貝塚の明定氏 |
クロソイ5 トラフグ4 |
オーパコース |
泉佐野の芝野氏 |
トラフグ5 |
茨木の小久見氏 |
トラフグ5 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日8の日はトラフグ祭りでした。昨日の濁りも落ち着いて朝からトラフグ良く釣れてました。
水温厳しく一桁台でクロソイとトラフグしか活性ありませんでしたが少し真鯛の調子も良くなってきてます。このまま水温が上がればよいのですが。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
エサ取りもおとなしくなりささみやアオイソメも使えるようになりました
。真鯛は黄色系の団子やエビ系、青物は活けアジやカツオ、イワシで釣れてます。
フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/7(金) |
一般コース |
千早赤坂の村上氏 |
真鯛1 クロソイ7 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
3月入っても寒い日が続き水温厳しくクロソイとトラフグしか活性ありません。明日8の日は本来なら真鯛大放流なのですがトラフグ祭りの予定で行きます。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
エサ取りもおとなしくなりささみやアオイソメも使えるようになりました
。真鯛は黄色系の団子やエビ系、青物は活けアジやカツオ、イワシで釣れてます。
フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日は満席、日曜日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/6(木) |
一般コース |
和歌山市の森西氏 |
真鯛1 クロソイ4 トラフグ1 |
オーパコース |
阪南市の永井氏 |
トラフグ5 クロソイ2 |
西宮の福田氏 |
トラフグ5 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日も水温厳しくクロソイとトラフグしか活性ありませんでしたが少し真鯛の調子も良くなってきてます。このまま水温が上がればよいのですが。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
エサ取りもおとなしくなりささみやアオイソメも使えるようになりました
。真鯛は黄色系の団子やエビ系、青物は活けアジやカツオ、イワシで釣れてます。
フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/3(月) |
一般コース |
茨木の茅野氏 |
クロソイ8 トラフグ1 |
オーパコース |
門真の勝川氏 |
トラフグ7 クロソイ4 |
西宮の福田氏 |
トラフグ2 クロソイ1 真鯛1 |
京都の藤澤氏 |
トラフグ3 クロソイ2 |
岸和田の深井氏 |
トラフグ3 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日の海は大荒れで水温もまた下がってしまいました。水温厳しくクロソイとトラフグしか活性ありませんでしたが少し真鯛の調子も良くなってきてます。
今週も上がりそうにないのでトラフグ、サーモンを買い付けました。
サーモンは土曜に入荷、トラフグは3月後半まで放流できそうです。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
エサ取りもおとなしくなりささみやアオイソメも使えるようになりました
。真鯛は黄色系の団子やエビ系、青物は活けアジやカツオ、イワシで釣れてます。
フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/2(日) |
一般コース |
大阪市の松下氏2名 |
真鯛3 クロソイ6 マハタ1 トラフグ3 |
尼崎の前原氏 |
真鯛2 クロソイ3 マハタ1 |
大津市の今井田氏 |
クロソイ4 トラフグ1 |
堺市の中村氏 |
クロソイ6 トラフグ1 |
大阪市の小林氏 |
真鯛1 クロソイ7 トラフグ1 |
大阪市の前田氏 |
クロソイ8 トラフグ1 |
大阪市の香林氏 |
トラフグ3 |
神戸市の高松氏 |
真鯛1 クロソイ4 トラフグ1 |
オーパコース |
八尾市の電気屋さん2名 |
トラフグ7 クロソイ3 |
岸和田の今屋敷氏 |
トラフグ6 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日も水温厳しくクロソイとトラフグしか活性ありませんでしたが少し真鯛の調子も良くなってきてます。このまま水温が上がればよいのですが。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
エサ取りもおとなしくなりささみやアオイソメも使えるようになりました
。真鯛は黄色系の団子やエビ系、青物は活けアジやカツオ、イワシで釣れてます。
フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日、明後日空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|
3/1(土) |
一般コース |
堺市の中村氏 |
真鯛1 クロソイ3 トラフグ4 |
奈良の渡辺氏 |
クロソイ8 |
奈良の大森氏 |
真鯛1 クロソイ2 トラフグ2 |
大阪市の松本氏2名 |
真鯛3 クロソイ16 トラフグ3 |
京都の林氏 |
真鯛1 クロソイ2 トラフグ3 |
池田の村田氏 |
真鯛2 クロソイ1 トラフグ2 |
枚方の石原氏 |
真鯛1 クロソイ3 トラフグ4 |
オーパコース |
岬町の栗原氏2名 |
トラフグ11 クロソイ6 |
大阪市の田中氏 |
トラフグ7 |
大阪市の仲田氏 |
トラフグ5 |
本日もオーパへお越しいただきありがとうございました
今日も水温厳しくクロソイとトラフグしか活性ありませんでしたが少し真鯛の調子も良くなってきてます。このまま水温が上がればよいのですが。
只今一般コース放流魚は真鯛、クロソイ、マハタ、トラフグです。オーパコースはトラフグコースとなりトラフグメインの真鯛少しの放流です。
エサ取りもおとなしくなりささみやアオイソメも使えるようになりました
。真鯛は黄色系の団子やエビ系、青物は活けアジやカツオ、イワシで釣れてます。
フグは赤エビ、カツオが良いです。
明日一般コースに空席あります
*2023年より料金、営業時間、定休日が変更となりました。詳しくはトップページをご参照ください
*ただいまの活けアジの大きさはジャストサイズです
*ウグイ入荷済み
*アオイソメ在庫あり、シラサ予約受付中
*8日オーパの日は半額券タグ付き真鯛の放流、18日、28日は真鯛大放流です。初心者の方や真鯛をたくさん釣りたい方にお勧めです
|